【聖堂朝礼】読書感想文コンクール

 みなさんは本を読むことは好きですか。小学校では毎週火曜日は読書朝礼をしています。「読書の日」があるのを皆さんは知っていますか。今日は読書の日ではないのですが、読書の日は1027日でした。現在は10月27日から11月9日までが「読書週間」と呼ばれる期間で、その一日目の日が「読書の日」となっています。

始めは、1924年に図書館を利用してもらうために、「図書館週間」ができました。それがちょうど1117日、98年前の今日になります。そして23日までの一週間が「図書館週間」と決まりました。その9年後、1933年には、「図書祭」という名前に代わり、その6年後には戦争の影響で一度なくなりました。終戦後の1947年からは現在の「読書週間」に名前が変わりました。

また「読書週間」が一週間では惜しいという声もあり、113日の文化の日をまたいで二週間に延長され、今の読書週間の期間になったそうです。この「読書週間」は、読書の力によって、日本を平和な文化的な国になって欲しいという思いから作られました。

 本を読むことでいろいろなことが分かります。過去の失敗も分かりますし、これからどうしたらいいかというヒントにもなります。人の気持ちも少し分かるようになるかもしれません。世界の国々がもっとわかり合い、互いを尊重して平和な世界を目指してほしいと思います。

一覧に戻る
PAGETOP