【親睦の集い2023】「深い学び」を楽しもう!(中高教育研究チーム)
中高教育研究チームは、中学校・高等学校における深い学び・探究的な学びをめざし活動している、教員+生徒の有志グループです。
…と書くと堅苦しいように思ってしまうかもしれませんが、学びのスタートは、身近に存在する面白いことや不思議なことにあります。教育研究チームでは、展示・ワークショップを準備しました。詳細は下記の通りです。
学園内を歩き回って疲れたという方や、知的な秋を楽しみたいという方、ぜひ中高地下大教室を覗いてみてください。お待ちしております。
また同教室では中高美術部の作品展示もあります。ぜひお越しください。
【「探究のかたり座」にて予定している展示】
・統計グラフコンクール全国入賞中学生作品
・高校生の個人探究成果ポスター
・有志教員の共同研究ポスター
※2023年度に中高教員が行った研究の成果をまとめた『聖ドミニコ学園研究紀要』創刊号をお配りしております。
【「探究のあそび座」にて予定しているワークショップ】
・「タンポポは和え物がベスト?」〜くずし字で江戸の料理書『料理物語』を読む〜(中高教員)
・もっと数学と家庭科で考えたくなる! 生活とさんすう数学の探究―生活をさんすう・数学の“目”でみよう―(中高生徒+教員)
・もっと数学的に考えたくなる! 確率の探究―シミュレーションと実験で考えよう―(中高生徒+教員)