スクールバス&安全対策
スクールバス
通園方法は二子玉川・用賀・桜新町・祖師ヶ谷大蔵・成城方面から学園所有のスクールバスをご利用いただけます。
また、徒歩や自転車、学園駐車場も完備しておりますので、自家用車での通園も可能です。

防犯対策
学園入り口には警備員が常駐し、来園者の管理をおこなっています。また、学園内には警視庁直通の非常通報装置や防犯カメラを設置。万が一の場合に備え、職員の防犯訓練を行い、全職員が上級救命技能認定証を取得しています。
防災対策
地震などの災害が起こった際には、子どもたち自身が安全を意識して自分の身を守ることが出来るよう、学期毎に必ず防災訓練を行っています。その中で、避難訓練はもちろんのこと、消防署職員から安全教育の指導を受ける機会も作っています。なお、本園では「緊急地震速報受信端末」を設置しています。また、緊急時の連絡網として、一斉連絡が可能なシステムを導入しています。