卒園式
3月15日土曜日、第75回聖ドミニコ学園幼稚園卒園式を行いました。年長児は、この日に向けて練習を重ね、お父様お母様に立派な姿を見てもらいたいと、頑張ってまいりました。43名の子どもたち全員が欠席者なく集まれたことにも感謝し、幼稚園生活最後の特別な1日が始まりました。
第1部では、マリア様に花束の奉献をして皆でお祈りをしました。園長先生から卒園証書を手渡れる卒園児の堂々と立派な姿に、3年間の成長を感じることができました。
第2部では、年中時の思い出の曲「♪会いにいこう」に合わせながら元気に入場し「♪友だちだから」「♪思い出のアルバム」「♪一年生マーチ」「♪涙の花束」の4曲を、心を込めて披露しました。保護者の皆さまに元気で素敵な歌声をお聞かせでき、子どもたちは充実した笑顔を見せていました。途中、皆で声を揃え、お父様お母様へ向けての感謝の気持ちを、「お礼の言葉」としてお伝えしました。
今年は久しぶりに謝恩会前に昼食をご用意いただき、各クラス、幼稚園での最後の昼食を保護者の方々ともご一緒に楽しいひと時を持つことができました。
その後の謝恩会では、楽しいクイズや、心のこもった「♪パプリカ」の大合唱など、素敵な企画をご用意していただきました。子どもたちは朝からの緊張の糸から解放されほっとした気持ち、お別れという寂しい気持ち、友達と盛り上がって楽しい気持ちなどが交錯し、少々はしゃいでいる様子で和みました。職員一同皆様に感謝の思いで参加させていただきました。ありがとうございました。
職員のアーチでもみくちゃにされながら、最後の降園となりました。子どもたちが無事に巣立つことを待ってから小雨が降り始めたことにも、神様のお恵みを感じることができました。
聖ドミニコ学園幼稚園で過ごした日々を大切にし、これから始まる小学校生活が、豊かで輝かしいものとなりますよう、教職員一同心よりお祈りしております。