運動会
前日雨天のために順延となり、2024年10月6日(日)に運動会が行われました。当日も朝から曇り空。職員は皆、「どうか雨が降りませんように。」と祈る気持ちで準備を整えました。9時になると子ども達、そして応援のご家族が続々と集まってきました。2学期が始まってからのおよそ1か月間、残暑の厳しい中でしたが、同年齢での横割り活動の時間でそれぞれの学年の競技の練習、また全体では総練習などを毎日積み重ねてきました。晴れの舞台への期待と緊張が入り混じった表情で子ども達は教師に迎えられました。学園の高校生からも20名近くの希望者が運営のお手伝いとして参加し、終始盛り上げてくれました。
開会式の入場行進が始まると、観客席の前を立派に行進する姿に大きな拍手が響き渡りました。お祈りの後、年長児の力強い選手宣誓が聞かれました。ディズニー体操を終えて子ども達は競技に入ります。
年長児は応援合戦、なわとびを使った組体操、クラス対抗リレーを行いました。さすが年長さん!と感動するの力強いふるまいと演技で大変立派な姿が見られました。年中児は、障害物競走と皆で心をひとつにして取り組むパラバルーン、2基のロケットが秋空に一際映えていました。年少児はお花を運ぶかわいいお花屋さん、そして愛くるしい姿で♪げんきげんきマーチのおゆうぎを頑張りました。合間には、ご招待した未就園児のかけっこ、兄姉達の小学生リレーも行われ、大いに盛り上がりました。
閉会式では、一人ひとりに担任から金メダルと景品が渡されました。最後までやり遂げ、満足度と達成感を十分に味わった子ども達には笑顔と胸の金メダルが光り輝いていました。大きな行事を経験し、さらなる成長の足がかかりになることが何よりの喜びであると感じた嬉しい1日になりました。
運動会の開催にあたり、たくさんのご声援とご尽力をいただきました皆様方、本当にありがとうございました!