ドミニコNavi

幼稚園版

聖ドミニコ学園幼稚園のたくさんある魅力の一部をご紹介します
お子様がここで成長する姿をぜひ想像してみてください

聖ドミニコ学園幼稚園

3つの特色

  • 優しいこころを育むカトリック教育

    子どもたちは毎日、お祈りや聖歌に親しみながらイエス様を身近に感じ豊かな心が養われていきます。聖ドミニコ学園幼稚園では、一人ひとりが神様から愛されていることに気付き、周りの人々の喜びや痛みを分かち合える心を育むカトリックの精神を大切に、教育を行っています。

  • 強い体とこころを育むモンテッソーリ教育

    モンテッソーリ教育では、子どもたちが自ら選んで行う活動を「お仕事」と呼んでいます。
    この活動を終えた時に味わう達成感は、子どもたちの中で大きな自信へと繋がります。この自信こそが自立への第一歩です。
    たくさんの経験と自信を積み重ねていくことで、自分で考えて行動する力=自立心と自律心を育みます。

  • 思いやりのこころを育む縦割り混合教育

    ひとつのクラスに年少児・年中児・年長児の3学年が在籍し、一緒に園生活を送っており、この形態を「縦割り保育」と呼んでいます。
    年長児は年少児を思いやる気持ちが芽生え、年少児は年長児を見習ったり憧れたりしながら、温かい環境の中で心身共に大きく成長していきます。

聖ドミニコ学園幼稚園

プラスアルファの教育

  • 預かり保育(ドミニコプラス+)

    保育後の時間、幼稚園内で外国人講師と日本人保育士による異文化体験プログラムを実施しています。通常保育日、午前保育日ともに18:00まで預かり、ちょっと子どもを預けたい場合など、1時間未満でも利用でき、空きがあれば当日予約も可能です。

  • 課外教室

    保育後の時間を利用し、「スポーツクラブ」「キッズチアクラブ」「英語教室」「プログラミング教室」の中から興味のある教室を選んで参加することができます。週1~3回(教室により異なる)、年中児、年長児が対象です。

聖ドミニコ学園幼稚園

スクールバスで安心の登降園

登降園の方法としては、二子玉川・用賀・桜新町・祖師ヶ谷大蔵・成城方面から学園所有のスクールバスをご利用いただけます。また、徒歩や自転車、学園駐車場を完備しておりますので、自家用車もご利用可能です。