2025親睦の集い
10月26日、本校にて「親睦の集い」を開催しました。
「親睦の集い」は、聖ドミニコ学園後援会の協力のもとに行われるイベントです。学園の中庭やアプローチにかけて、さまざまなテントやキッチンカーが出店し、飲食物などを販売しています。
当日はあいにくの雨となりましたが、前日から後援会の父母の皆様が準備に取り組んでくださいました。中学生・高校生も、割り当てのあった仕事をつうじて協力していました。

また聖堂では、先日整備(オーバーホール)を終えたパイプオルガンの音色を楽しむ「パイプオルガンコンサート」が行われました。演奏者として、京都ノートルダム女子大学教授の久野将健氏をお招きし、バッハ、ブラームス、レーガーなどの著名な宗教曲を合計7曲演奏いただきました。
1300本以上のパイプから奏でられる音色は、(写真と言葉で説明できないのが惜しいところであります)は、巧みな演奏もあいまって堂内に満ち溢れていました。本校のパイプオルガンについては、施設紹介のページで紹介しています。
撤収も無事に完了し、今年度の「親睦の集い」は終了しました。ご協力いただいた保護者の皆様、出店・機材準備にご協力いただいた皆様、そして来場された方への気配りを忘れずに仕事を遂行された生徒の皆さんに、厚く御礼申し上げます。