• 広報ブログ

2025年度1学期終業式

 7月19日、聖堂にて1学期終業式・祈りの集いを行いました。

 前日には関東甲信地方の梅雨明けが発表され、暑いなかにも好天に恵まれつつ、この日を迎えました。

 高校3年生の聖書朗読は、『新約聖書』マタイによる福音第7章第7節(「求めなさい」)でした。校長先生からは、この朗読箇所に触れながら、未知の世界に一歩足を踏み入れることによって新しい道が開かれる、というお話がありました。また運動会や球技大会において人と繋がること、協力することや優しさを向ける姿があったことに注目しながら、この1学期を振り返りました。

 共同祈願では、日々学ぶことができることへの感謝、また国内外で差別されている人々に心を運ぶことを、代表生徒が祈願しました。

 最後に表彰がありました。下記の通りです。

  • 2025年度第2回実用英語技能検定 5級、4級、3級、準2級、準2級プラス、2級、準1級
    ※準2級は17名、2級は13名の合格者でした。
  • Teen's Cup 2025 第27回関東女子中高生ラクロスリーグ ナイスファイト賞(中2)
  • 令和7年度世田谷区中体連夏季総合体育大会テニス個人戦 女子ダブルス5位(中3)
  • 第36回五校親善バドミントン大会新高2シングルス準優勝、新高2ダブルス3位、新高1ダブルス3位
  • 第40回全国高等学校新体操選抜大会フープ6位、リボン4位、ボール4位、個人総合5位(高3)
  • 全日本新体操ユースチャンピオンシップ女子個人総合第6位(高3)
  • 関東高等学校新体操選手権大会東京都予選会フープ優勝、リボン優勝、個人総合優勝(高3)
  • 関東高等学校新体操選手権大会フープ2位、リボン2位、個人総合2位(高3)
  • 全国高等学校体育大会新体操東京都予選会フープ優勝、リボン優勝、個人総合優勝(高3)
    ※上記成績により、8月の全国高等学校体育大会(インターハイ)への出場が決まりました。

 この夏も記録的な猛暑となることが予想されます。学業に、スポーツに、そしてその他の道にと、生徒の皆さんが邁進することを願っています。