2025年 成人を祝う会
1月13日、本校聖堂にて、「新成人のためのミサ」を実施しました。
今回「新成人のためのミサ」に参加したのは、2023年3月に高等学校を卒業した方々を中心に、小学校・中学校を本学園で学び、この度成人を迎えられた皆さんです。
司式を務められた神父様の説教では、聖書朗読の箇所(『新約聖書』ヨハネによる福音第13章34節〜)に触れて、愛するという行動を起こすことがあってこそ愛というものがありうること、自分自身を大事にするように周りの人たちを大切にしていってほしい、とのお話がありました。これに続き、新成人代表による共同祈願では、成人を迎えることができることへの感謝とともに、広い視野をもってこれからの道を進んでいくことへの決意が述べられました。
ミサの閉祭後には、学園長、中高校長からの挨拶がありました。それに対する新成人の答辞では、家族や学校への感謝とともに、ドミニコの卒業生らしく、思いやりをもって社会に貢献していくこと、またこれまで受けてきた愛を糧に目標に向かって努力していくということが述べられました。
最後は聖堂にて、親御さんや教職員も一緒になって集合写真を撮影しました。
その後、カタリナ棟4階ホールにて、茶話会がありました。2年ぶりに学年で集ったということで、それぞれが笑顔で近況を報告しあっていました。大学での基礎的な学びを終えて専門分野に進む方、大学で新たな友人とともに切磋琢磨している方、専門学校を卒業して今春から仕事に就く方、それぞれが自分の進路に向けて道を切り拓いているようです。なかには教育実習を受けるために、近いうちに本校を訪れるという方もいました。
在学時よりも立派な姿になった皆さんですが、優しく真摯な姿勢は在学時そのままでした。これから進んでいく社会においては予測不能な出来事に対処したり、さまざまな価値観を持つ人々との対話が求められることと思いますが、本校で培った経験を糧に、前に進んでいってほしいと願っています。そして、時には本校に顔を出してもらえると、在学生たちにとっての大いなる励みになることと思います。
新成人の皆様、そして保護者の皆様、成人おめでとうございます!