• 広報ブログ

中1・芸術鑑賞教室

 12月11日(水)、中学1年生を対象に本校の聖堂にて芸術鑑賞教室を開催しました。

 当日はクリスマスの雰囲気の中、イルミナートフィルハーモニーオーケストラのメンバーによる弦楽四重奏のミニコンサートを、65名の生徒が静かに鑑賞しました。 

 色とりどりの衣装に身を包んだ奏者が会場に現れると、生徒達から小さな歓声があがりました。

 クラシックの名曲の中から、パッヘルベルのカノンやバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」など普段から馴染みのある曲がたくさん演奏されました。オーケストラメンバーによる弦楽器の丁寧な説明のあと、プログラムの後半にはディズニー映画「美女と野獣」などのポップスも楽しく聴くことができました。

 生徒達からは「知っている曲がたくさんあって楽しめました」「4人しかいないのに音の迫力に驚いた」などの感想がありました。 

 聖堂に響く楽器の音色の迫力と生演奏の素晴らしさに触れられた、有意義な一日でした。