【ドミフェス】中高企画詳細(その1)
明後日に迫ったドミニコファミリーフェスティバルの各企画について、企画担当者からのメッセージを紹介します。
企画名一覧については、こちらをご覧ください。続編は明日お知らせします。
【アトラクション】
呪われた人形〔おばけやしき〕(高校1年)
- 祖母の家にある人形。何かがおかしい。呪われた人形が貴方を襲う。
ドミニコ航空J2(中学2年)
- 私達ドミニコ航空は、この2日間のために特別線J2便を運行いたします!
- アメリカ、韓国、イタリアの3カ国を旅しながらポイントを貯めておみやげをゲット!
ドミニコ横丁(中学3年)
- タイムスリップした先は…40年前の昭和! ドミニコ横丁開店です。
- 涼しげなあの飲み物に、あのおもちゃ! ゲームに屋台、どこか懐かしい昭和レトロな縁日へようこそ。どなたも大歓迎!
Pasha!(写真部)
- 完全無料のフォトスタジオ!!(11:00〜15:00)
- 部員が撮った写真の展示とストップモーションも見ていってね!
コート開放(バドミントン部。土曜午後)
- 運動不足解消にバドミントンしませんか?
- ラケットとシャトルを用意して、涼しい体育館で待ってます!
私たちを倒してみない?(テニス部。日曜午後)
- コート開放します。テニス部に勝てる自信ある人、来てらっしゃい!
- ラケットの貸し出しもしています。動きやすい格好で、気軽にお友達と遊びに来てね!
【フード】
ゆいまーるラウンジ(高校2年)
- 一度来たら余韻から抜け出せない! 全身で沖縄を感じてみない?
- 沖縄の有名なアイスや、ミニゲームなどが楽しめます。まるで南国にいるかのような気分をラウンジで!
お茶会(茶道部)
- お点前を見ながら、ゆっくりとお抹茶とお菓子を楽しめます。
- 各日とも、11時00分〜11時30分、14時00分〜14時30分(※それぞれ1時間前から開始までにチケットを購入)。
【エキシビジョン】
変わらぬ家庭科展(ホームサイエンス部。家庭科教科展示と共催)
- 毎年恒例 家庭科作品展示。
- Home Science部の部員、中高生製作の手芸作品、各国のアクセサリーについてのレポートを展示しています。
書道パフォーマンス(書道部)
- 〈未来〉をテーマにした書道パフォーマンスを展示しています!
ドミニコエキシビジョン(生徒会・文化委員)
- 70年の旅路をたどる、歴史と未来のステーション。
- 70年の資料を博物館仕様に装飾しました。
イラスト展示(イラスト部)
- イラストの展示を観て! ラミカや冊子の配布もありますよ。
〜教科展示〜
Musée de Dominique(美術科)
言の葉の展示室(国語科)
社会の中に生きるドミニコ生(社会科)
English Room / Salon français(英語科・仏語科)
ドミニコ学(総合的な学習・探究の時間)
- 身近な事柄や問題に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明します。