• トピックス

味と香りのサイエンス

6年生の理科授業で知育菓子(香りラボ)を使った実験をしました。

「香りラボ」は、いろいろな色と香りのジュースを組み合わせると、新しい味と香りづくり体験ができるお菓子です。

 

これはソーダ味だね!

こっちはマンゴーの味がするよ!

 

子どもたちは夢中になってお菓子の実験に取り組んでいました。

 

   

 

    

実験が進み、いろいろな味・香りのジュースができたところで次の確認をしました。

「それでは鼻をつまんでジュースを飲んでごらん。どのように感じるかな?」

 

言われた通り鼻をつまんでジュースを飲むと

「あれ!?ぜんぶ同じ味がする!?」

 

その通り。実は味と香りには深い関係があったんです。

お菓子作り体験を通して、味と香りの不思議について学習することができました。

同じような実験はフルーツジュースでもできます。

特にリンゴジュースとパイナップルジュースは鼻をつまんで飲むと違いがほとんどわからないことを子どもたちが発見していました。